齋藤教授が令和七年度十全同窓会総会 新任教授就任記念講演会で講演を行いました
2025.07.07. 齋藤教授が令和七年度十全同窓会総会 新任教授就任記念講演会(07.05 金沢大学)で講演を行いました。 講演タイトル「オルガネラレベルから生理/病態の理解と疾患治療への応用...
2025.07.07. 齋藤教授が令和七年度十全同窓会総会 新任教授就任記念講演会(07.05 金沢大学)で講演を行いました。 講演タイトル「オルガネラレベルから生理/病態の理解と疾患治療への応用...
2025.6.16. 藤瀬助教が日本生化学会北陸支部第43回大会(6.15 金沢大学)に参加し,研究成果を発表しました。 発表タイトル「非神経培養細胞におけるドーパミンシナプス小胞の再構成」
2025.06.12. 藤瀬助教が日本顕微鏡学会第81回学術講演会(06.09 福岡国際会議場)に参加し,研究成果を発表しました。 発表タイトル「iPS細胞由来ドーパミン神経と細胞内再構成系を用い...
医学類3年生の木村 日鞠 さんがMRT(Medical Research Trainingプログラム)学生としてメンバーに加わりました。
2025.5.14. 齋藤教授が第61回研究会「フォーラム富山 創薬」(5.14 ボルファートとやま)に招待され,講演を行いました。 講演タイトル「オルガネラの機能連携が制御する生理・病態と創薬タ...
東京農業大学に大学院生として在籍していた 高橋 諒 先生が研究員として着任しました。
米国yale大学に研究員として在籍していた 藤瀬 賢志郎 先生が助教として着任しました。 また,広島大学医学部医学科4年生の 中原 遥菜 さんが医学研究実習履修のために特別聴講生として研究室に配属...
2025.3.7. 齋藤教授が長年ご指導を賜った今泉和則教授(広島大学)の退任記念祝賀会が開催されました。 多年にわたりご指導・ご鞭撻を賜りましたこと,深く感謝申し上げます。今泉先生の今後益々のご健...
2025.3.3. 齋藤教授が金沢 Brain Day 2025(3.3 金沢大学十全記念スタジオ)に参加し,プレナリーセッションで講演を行いました。 講演タイトル「小胞体膜局在分子を介したストレ...
研究員の大村 翼世 先生が助教として着任しました。